「温活」で女性ホルモンに良い影響が期待できるって本当?

  • #温活

INSEA COLUMN

近年、温活が注目を集めています。
温活をすることにより、女性にとって嬉しい効果が期待できるため、取り組む人も増えています。

温活の中には日常生活の中に取り入れられるものもあるので、ちょっとしたことから始めるのも良いでしょう。
今回は、温活とはどのようなものを指すのか、温活で女性ホルモンに良い影響が期待できるのは本当か、ホットヨガで温活をするならおすすめしたい“インシー”はどのような取り組みを行っているのか、といった点について解説していきます。

温活とは?

温活は、体を温めて基礎体温を上げていき、体の調子を整える効果が期待できます。
基礎体温が低くなると、体がむくみやすくなってしまったり、肩こりに悩まされやすくなってしまったりします。

また、肥満になりやすくなる、PMSなどの悩みが生じやすくなるなどのデメリットも生まれるので、温活を通して改善を目指したいと考える人が増えているのです。
女性は男性と比べると筋肉量が少ない傾向があり、基礎代謝が低くなりやすいため、体が冷えやすくなってしまいます。
そのため、温活を日々の生活に取り入れることが効果的だと認識されるようになり、実践する人が増えていると考えられるでしょう。

温活で体の内側から温めると、基礎代謝も上がっていくのでダイエットにも嬉しい効果が期待できます。

それだけではなく、温活をすると妊活にも効果的だと言われているため、妊娠を希望している女性が温活を行うケースも増えています。
このことから、温活は体の様々な不調や不妊に悩んでいる女性からの注目度が高まっているのです。

お風呂で温まる

温活で女性ホルモンに良い影響が期待できるって本当?

温活を行うと、女性特有の悩みを改善へと導くことが期待できます。
それは、女性ホルモンに良い影響を与えているからだと考えられます。
では、温活が女性ホルモンにどのような影響を及ぼすのかみていきましょう。

女性ホルモンの働きと体に与える影響

女性ホルモンには、エストロゲンとプロエストロゲンの2種類があります。
ホルモンは脳にある視床下部という場所から分泌され、排卵や月経を起こすきっかけとなります。
脳と卵巣は指令を送り合ってホルモンの量を調節していますが、体が冷えると卵巣機能が上手く働かなくなってしまうのでホルモンの量も調節ができなくなってしまうのです。
その結果、排卵や月経の遅れが生じます。

閉経が近づくと女性ホルモンの分泌が少なくなり、更年期障害に悩まされるケースも多く見られます。

更年期障害の症状の1つとして出現するほてりは、冷えが原因だと言われています。

東洋医学では、ほてりや発汗、のぼせといった更年期障害の症状を“ひえのぼせ”という状態になっていると考えているのです。
自律神経のバランスが女性ホルモンの低下で生じやすくなると、体が冷えやすくなってしまいます。
それが、更年期ならではの辛い症状を引き起こしているとも考えられるでしょう。

女性ホルモン

女性ならではの悩みを改善したい時におすすめの温活は?

女性ならではの悩みを改善へと導くためには、女性ホルモンの分泌に何らかの形でアプローチすることが大切です。
具体的にどのような温活を取り入れるのがおすすめなのかご紹介します。

アロマでリラックスする

血行不良になると体が冷えてしまうので、アロマオイルを使ったセルフマッサージをしてみましょう。
アロマの香りでリラックスできるだけではなく、マッサージによって血流が良くなるので体の冷えを改善へと導いてくれます。
イランイランやゼラニウム、オレンジのアロマオイルは気分をすっきりとさせてくれたり、女性ホルモンのバランスを整えてくれたりといった効果が期待できるので特におすすめです。
アロマは、マッサージだけではなく普段使いも可能です。
ハンカチに少しだけ垂らして枕元に置くと安眠効果が期待できたり、アロマディフューザーを使えば室内をリラックス空間へと変身させたりできます。

子宮を温める

湯たんぽ

子宮は、女性にとってとても大切な器官です。
内臓の中でも冷えやすいと言われている場所なので、意識的に温めることが大切なポイントになります。
体の中心部にある子宮が冷えてしまうと、内臓の血流が悪くなってしまうと言われています。
そしてそれが、女性ホルモンや自律神経にも悪影響を与え、バランスを崩してしまうのです。
そのため、子宮を温めるのは女性にとって嬉しい効果が期待できる温活だと言えます。

お腹を直接温めるホットパットを使うのがおすすめです。
また、毛糸のパンツなどを履いてお腹や腰回りが冷えないように工夫するというのもおすすめしたい方法です。
寝る時に湯たんぽを使うのも良いでしょう。
湯たんぽは、動物をモチーフにしたかわいいものもあるのでお気に入りを探してみてください。
子宮を温める方法の1つとして、最近注目されています。

よもぎ蒸しは、韓国で昔から健康管理の手段として欠かすことができないものだったと言われています。
よもぎ蒸しを行っているサロンに通う時間がないという人向けに、よもぎ蒸しを日常生活の中で取り入れられる商品も販売されているので、興味がある人は要チェックです。

温活のためにホットヨガに通いたいならインシーがおすすめ

温活の方法として、最近人気が高まっているのがホットヨガです。
ホットヨガを実践できるサロンも各地に増えているので、興味を持っている人も多いはずです。
しかし、サロンの数が多いのでどこに通うのが良いのか迷ってしまう人も少なくありません。
そのような人におすすめなのが、インシーです。
最後に、インシーが行っている取り組みについてみていきましょう。

インシーとは?

インシー

インシーは、温活と腸活をサポートしているサロンです。
肩こりや冷え性、ストレス発散などの悩みを改善へと導くためのヨガプログラムを提供しています。
ヨガの基本的な要素を盛り込んだプログラムはもちろんですが、心身のリセットなどを行うメンテナンス系のプログラムも用意しています。
どちらのプログラムも、デトックス効果や心身のリラックス効果などが期待できるため、終わった後はすっきりとした気分を堪能できるのです。
またインシーでは、それだけではなくオリジナルのプログラムも提供しています。
ダイエットしたい人に最適な有酸素系や体幹などを鍛えるファンクショナル系のプログラムです。
有酸素系やファンクショナル系は、冷え性やむくみ、ダイエット、体質完全などを目的としている人に適しています。

インシーならではの特徴

マグマスタジオ

ホットヨガサロンはいくつもあります。
数あるホットヨガサロンの中でインシーには、独自の特徴があるのです。
それは、マグマスタジオです。
インシーにはマグマスタジオがあり、そこで60分間のレッスンを受けます。
マグマスタジオには、天然の溶岩を使ったプレートが取り入れられていて、遠赤外線が出ています。
遠赤外線効果により、体温の上昇や皮脂腺からの発汗がより期待できるのが大きな特徴です。
水蒸気でスタジオ内を温めるので、呼吸がしやすくて、体を動かしやすいのもマグマスタジオならではのメリットです。
それだけではなく、エステプロラボが行う腸活と組み合わせることで、より大きな効果が期待できると言われています。

温活やファスティングで老廃物を体の外へ出すことにより、体の内側から綺麗になれるのです。

そのサポートを行っているのがインシーです。

温活は、女性ホルモンのバランスを整え、女性ならではの悩みを改善へと導く効果が期待できます。
しかし、ただ何となくなっているだけでは思ったような効果が得られなくなってしまいます。
知識を持つ人からのアドバイスを受けながら体質改善を目指したいのであれば、温活と腸活で体の内側から綺麗になるためのサポートを行っているインシーに通ってみるのがおすすめです。

INSEA